7月, 2014年

ドリフトマッスル筑波に侍の応援に行って来ました

2014-07-28

ドリフト侍の熱い走りを応援しに筑波に行って来ました!

 

ドリフトマッスル第5戦が筑波サーキットで開催されました。応援を兼ね遊びに行って来ましたぞ!

 

7月26日、27日に開催されたドリフトマッスル第5戦!

猛暑の中暑い走りを見せてくれた選手達・・・

 

2014-07-27 09.05.34

2014-07-27 13.40.11 2014-07-27 09.03.16

 

 

 

 

 

 

ドリフト侍は金曜日の練習走行でエンジントラブル!急遽ノーマルエンジンの別の車での参戦となったそうだ。

単走での三本ともパワーの差なのかタイムが伸びず、今ひとつの結果でも如何にか追走へ・・・

追走一戦目では、流石の走りでBEST8に・・・

しかし次の戦いはロングのドリフトから進入!しかしコーナー途中からハーフスピン気味に、

この結果、敗退!

 

2014-07-27 09.02.29 2014-07-27 15.18.08 2014-07-27 15.19.02

 

 

 

 

 

 

その中で芸術的な走りを暫し見せてくれた藤野君が、優勝。流石でした!

 

2014-07-27 13.40.57

 

 

 

 

 

 

 

コース内での観戦も出来、中々迫力の走りを身近で見られることも出来ましたぞ。

是からも、ドリフトを含めモータースポーツを応援して行きますね!

ミニチャレ後招待企画・第2段

2014-07-20

若者応援企画!HEROしのいサーキットミニチャレ御招待!

 

今年も、車談会は車好きな若者を応援する為にイベントを企画しています。

しのいサーキットで行われるヒロチャレ(軽四耐久レース)のオフシャルサポートして、サーキットを一日貸切走行しましょう!

 

7月13日に行われる軽自動車耐久レースのミニチャレに、予算が無い学生の為にしのいサーキットさんが、又また招待してくれますぞ!

 

又、その日のオフシャルサポートをしてくれる若者を募集!

 

オフシャルをサポートして車談会開催の夏の無料走行権利を獲得しよう!

先ずは、車談会にエントリーを・・・

日時・場所   7月13日(日曜日)・栃木県宇都宮市篠井町前山1804 HEROしのいサーキット

集合時間    AM 7:00 (昼食つき)

 

このイベントは終了致しました。誠に有難う御座いました!

 

003005600uirimage0

 

 

 

DSC00596DSC00909DSC00934DSC00901

 

 

 

 

 

今年も、サーキットを貸切って一日楽しもう!!

KANTOドリフト部、ヒロチャレオフシャルサポートに

2014-07-20

7月13日にHEROしのいサーキットで行われたヒロチャレのお手伝いにKANTOドリフト部の若者が行って来ました!

 

梅雨の合間の曇り空の中、一時間軽耐久レースミニチャレ&四時間耐久レースヒロチャレのオフシャルに

 

第一ポストのオフシャルとタイムキーパーはものつくり大学の学生に(なんせ、無料で参加させて頂いているのだからね・・)

第二ポストはKANTOドリフト部の学生がサポート、軽レースとは言え間地かで見られて迫力有ったに違い有りませんね!

 

DSC00011 DSC00014 DSC00002 DSC00003

 

 

 

 

 

 

 

ものつくりの学生はミニチャレに一年生が参加し、見事車を壊す事無く完走・・・良かったね!

 

 

DSC00005

DSC00008 DSC00010

DSC00015

 

 

 

 

 

 

 

ものつくり先輩学生は、急遽しのいサーキット様からヒロチャレに参加のお誘いを・・・

ものつくり三井先生と私・そして、しのいサーキット小河様からの課題

耐久レースらしく車を壊す事無くチェッカーまで温存して走行する事!

ただ無闇にタイムを上げるのでは無く、燃費を稼ぎ順位を上げていくその方向性を今回は掴んでくれれば、

その言葉を実践したのか今回はノントラブルでチェッカーを受けたものつくり自動車部メンバー

少しずつでも耐久レースの楽しさを分ってくれれば・・・・

 

 

DSC00016 DSC00020 DSC00022 DSC00023

 

 

 

 

 

 

 

 

KANTOの学生とものつくりの学生、同じドリフト好き、車好きの輪が出来

夏休み恒例の車談会しのいサーキット無料貸切走行会に両学校の学生を招待する事に成りましたぞ!

今回はしのいサーキット様からのご配慮でドリフト走行が何処まで出来るか試してみますぞ。

走行したい若者は、排気音をしのいサーキットレベルを守り参加してくだされ!

オフシャルを手伝ってくれたKANTO&ものつくり大学の学生、KANTO田中先生、ものつくり三井先生お疲れ様でした。

今回も、素晴しい体験の機会を与えてくれた、しのいサーキット小河様、柳田様、有難う御座いました。

 

DSC00019

Copyright© 2010 埼玉県の自動車大学などでイベントを企画|車談会 All Rights Reserved.